プロテインは太る?

プロテインの誤解

比較的運動をしていないのに必要以上のたんぱく質を摂取した場合には、それが食品でもプロテインでもエネルギーの摂りすぎとなり肥満のリスクは上がります。食事で摂取するたんぱく質の量で十分足りている方が、プロテインを追加した時、体内で消費しきれないエネルギーが過剰摂取となります。食事だけでたんぱく質の量を増やしたい方は、普段の食事から肉・魚・卵などのおかずを増やすことが必要になります。 デメリットとして、肉や魚などの食材に含まれる脂肪だけでなく調味料からの脂肪分も同時に摂取することによりカロリーオーバーになることが考えられます。食事の量は変わっていないのに太ってきた、運動しているのに脂肪が増えたという時には、エネルギーの過剰摂取が考えられるので、運動の量に対して食事の量やプロテイン摂取量が見合っているか一度振り返ってください。肉・魚・卵など調理する際には、蒸す・煮るなど油を使わない調理法を選ぶことは、脂質をコントロールする対策の一つです。調理自体が苦手だったり忙しくて時間のない場合には、他の栄養素も補給できるプロテインを選びましょう。

中高生は、普段の食事では摂りきれない栄養分を補うという目的でプロテインを利用すると良いでしょう。中高生向けのプロテインにはさまざまな風味が発売されており、おやつ代わりとして取り入れるのもおすすめです。甘いジュースや炭酸ジュースの代わりに、好みの味のプロテインを試してみてはいかがでしょうか?